設計デザインから工事完成までトータルサポート。理想の住宅や店舗をリーズナブルに提供いたします。

  • 最新記事

  • カテゴリー

  • 最近のコメント

  • 月別アーカイブ

  • 0572-25-7033 ご注文・お問合わせ メールフォームはこちら

    BLOG

    現場見学会

    2011.2.26(晴れ)
    現場見学会を開催しました。
    と言っても2組ですが、今度住宅を新築される予定のお客様対象です。
    今後もご要望があれば予約制でこの様な見学会を行いたいと思っていますので、ご意見があれば聞かせてください。
    稲沢(現見)
    最後は保育園状態でした。

    2011/02/27 | Blog,稲沢の家

    内装仕上

    チラッとお見せします。
    稲沢の家の玄関ホールです。
    来月にはギャラリーに掲載しますのでお楽しみに!!
    稲沢(玄関)

    2011/02/21 | Blog,稲沢の家

    足場解体

    2010年12月24日(晴れ)
    足場の解体を行いました。スッキリしました!
    天気も快晴で気分も良いです。
    稲沢足場解体
    内装も現在、大工さんが頑張って下地の完成に近づいています。
    稲沢 内装

    2010/12/27 | Blog,稲沢の家

    外装仕上工事

    2010年11月27日(晴れ)
    外装の仕上工事が終わりに近づいてきました。
    オレンジ色と黒色の部分がガルバリウム鋼板のKスパンという材料です。今回、初めてオレンジ色(茶色にも見える?)のKスパンを使ってみました。良い色で施主さんもお気に入りみたいです。
    残りの白い部分はリシンの吹付けと言って塗料に粒々の骨材を入れて吹き付ける手法です。下地はサイディングの14㎜。安価に出来る割には多用途に使用できます。
    稲沢外装
    今年中には内装の下地を完成させ、来年早々内装も仕上げ工事に取り掛かりたいと思っています。

    2010/12/02 | Blog,稲沢の家

    防湿シート

    2010年11月4日(晴)
    最近、以外に雨が多く中々思ったように工程が進まなくヤキモキしています。
    ようやく、防湿シートが貼り終わりこの様な状態です。
    稲沢防湿シート
    白く見えるのが防湿シート、その下には構造用合板9㎜を全面に貼り耐力壁として計算しています。
    構造用合板だけでは今回、計算上耐力が足りないので筋交いで補強しています。
    この後は、サイディング14㎜の無塗装板の面は胴縁(40×15の材木)を打ち通気層を確保します。
    その他、ガルバリウム鋼板のKスパンという素材でデザインに変化を与えていきます。
    今回使うガルバリウム鋼板Kスパンの色が楽しみで初めてオレンジ色を貼る予定をしています。
    今後も工事の要所でブログに掲載していきますのでお楽しみに。

    2010/11/08 | Blog,稲沢の家

    上棟

    2010年10月11日(晴れ)
    土台、大引きの組立が完成しました。
    今回はノングラット工法という組み方なので金物が多く時間との勝負の日でした。
    稲沢 土台
    2010年10月12日(晴れ)
    床下の断熱材を敷いた様子です。この後、問題発生!!1階の床合板がない!
    2階の床材が手違いで先に入ってしまったので、2時間ぐらいタイムロス。
    でも、材料を運んでくれた運転手さんも手伝い、なんとか予定の作業を終了できました。
    稲沢 断熱
    2010年10月13日(晴れ)友引
    いよいよ建て方です。7人の大工、2人の鳶、1台のレッカーで開始しました。
    午前中、びっくりするほどの速さ、予定より大幅に作業が進み、小屋組まで終わってしまいました。
    当然、午後は余裕状態。なんなく屋根のルーフィングまで作業終了。
    稲沢 建て方
    建前、建方、上棟の3日間は非常に天気が良く助かりました。その反面、ずーと私も現場に居て作業をしていた為、暑さで体がバテ気味です。

    2010/10/16 | Blog,稲沢の家

    基礎完成

    2010年10月5日(晴れ)
    基礎完成しました。
    稲沢基礎完成
    天候の影響で珍しく基礎工事がロングスパンになりました。基礎屋さんお疲れ様です。
    来週からいよいよ本格的に進んでいきます。
    週明け早々土台、大引を据え1階の床を組んでいきます。週の半ばには建て方の予定をしているので、これまで以上に天候に左右されるのでピリピリします。

    2010/10/06 | Blog,稲沢の家

    基礎工事

    2010年9月15日(曇り)
    今週から基礎工事が始まりました。
    まずは掘方が粗方終わった時の様子です。
    稲沢堀方
    写真に写っている丸いものは、地盤の補強で柱状改良という工法です。簡単に言うとセメントと土を大きなドリルで混ぜながら作る大きなコンクリートの柱のようなものです。支持地盤(硬い地盤)まで到達しています。
    地盤改良が少し雨に降られましたが、順調良く終わり、さあ基礎工事だー!と思った矢先。。。最初は順調よい出だしでしたが、大雨に見舞われご覧の有様。
    稲沢堀方2
    雨から2日たった様子ですが、まだ土がジュクジュク状態、ユンボも手がつけられない状態でした。
    地盤調査結果で地盤改良必要の判定が出たのも今となっては当然の事のように感じます。
    雨だけでこんなに地盤が軟弱になるんですから。

    2010/09/20 | Blog,稲沢の家

    地鎮祭

    2010年9月3日(晴れ)
    『稲沢の家』の地鎮祭が行われ、天気も良すぎるほど晴れ、立派な地鎮祭になりました。
    稲沢地鎮祭
    神主さんは稲沢ということもあり、有名な国府宮神社の方で少し『はだか祭り』について話が聞けました。
    私は一度も行った事がないですが、テレビでは毎年放映されるので多少は知っていましたが、年に1人しかなれない『神男』とういものに選ばれると一生というか死んでからも神社とのお付き合いをしていくようでこの地域では非常に名誉あることのようです。
    神男は祭りの間、米と沢庵しか食べられないとか、祭りの最後は全裸になるとか聞いていると大変な仕事のような気がしますが・・・
    現場の方は来週から地盤改良を工事していく予定です。

    2010/09/05 | Blog,稲沢の家

    解体工事終盤

    2010年8月23日(晴れ)
    解体工事が始まって1週間、早くも母屋は姿を消しあと基礎と残材、植栽の根の撤去だけとなりました。
    稲沢解体2
    いつも思うのですが、住宅1件造ろうと思うと数ヶ月掛かるのに壊すのはあっけなく数日で終わってしまうもので。。。来月早々地鎮祭を執り行い、いよいよ着工します。

    2010/08/23 | Blog,稲沢の家

    次ページへ »